
グっとくる.コミュニケーション活動を通じて、元気な人・企業・地域を増やします!
企業の発展は働く人々の元気に繋がり、元気な人が沢山いればその地域も元気になり、
その元気な地域が豊かな国の源となる。日本がこれからも豊かな国であり続けるために。
この使命を旨に、「人」「企業」「地域」の元気創りを通じて社会へ貢献します。
企業の発展は働く人々の元気に繋がり、元気な人が沢山いればその地域も元気になり、
その元気な地域が豊かな国の源となる。日本がこれからも豊かな国であり続けるために。
この使命を旨に、「人」「企業」「地域」の元気創りを通じて社会へ貢献します。

グっとくる.コミュニケーションを!
『グっとくる.』のベースは情熱であり、情熱を注いだ結果こそ『グっとくる.』の本質。

コミュニケーション デザインで伸びる樹木の森となる!


ワニは恐竜よりも少し古い時代に出現し、恐竜が絶滅に追い込まれた「環境変化」を乗り越えた強さを誇る動物です。我々もワニのように強くしぶとく!
そしてワニに「和に(ワニ)」を以て「輪に(ワニ)」になろう!というキーワードを埋め込んでいます。スタッフ一丸となり「和と輪」溢れるチームを志します。
そしてワニに「和に(ワニ)」を以て「輪に(ワニ)」になろう!というキーワードを埋め込んでいます。スタッフ一丸となり「和と輪」溢れるチームを志します。

オレンジ&パープル
オレンジは勇気を与えてくれる色。
〜「前向き」「ポジティブ」「行動」などを表現。
パープルは感性を研ぎ澄ましインスピレーションを高めてくれる色。
〜「想像力」かき立てて感性を磨き、勘を鋭くする意志を表現。

仕事の指針
私達はサービス業の本懐を追求し、歓びをビジネスにします。
その為に顧客と我々をサポートしてくれるスタッフの「和」を大切にします。
関わるすべての人が「和に」なって創造されるクリエーションを通じ、顧客企業の想いを世界に届けます。
人としての指針
仕事は自己成長と夢を実現する手段であると定義します。
「利他の精神」「協調」「尊敬」を大切にしましょう。