Greeting
私たちのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は広告会社です。広告・マーケティング・プロモーション領域に関わるサービスを全般的に提供しております。得意分野としていた「観光業界のマーケティング・プロモーション」で培った30年間に及び得られたノウハウは、広域で多岐に渡ります。
そして現在は、そのノウハウを活用して、企業の周年記念事業のプロデュースに特化したサービス『グっとくる.周年記念R』事業に注力しています。
『グっとくる.コミュニケーションを!』をスローガンに、ハートにささる! 誰もがグっとくるような体験のご提供を心がけています。
皆様とのご縁に感謝して、さらに大きく膨らみますことを願っております。
ありがとうございました。
当社は広告会社です。広告・マーケティング・プロモーション領域に関わるサービスを全般的に提供しております。得意分野としていた「観光業界のマーケティング・プロモーション」で培った30年間に及び得られたノウハウは、広域で多岐に渡ります。
そして現在は、そのノウハウを活用して、企業の周年記念事業のプロデュースに特化したサービス『グっとくる.周年記念R』事業に注力しています。
『グっとくる.コミュニケーションを!』をスローガンに、ハートにささる! 誰もがグっとくるような体験のご提供を心がけています。
皆様とのご縁に感謝して、さらに大きく膨らみますことを願っております。
ありがとうございました。
Character Concept
当社のロゴマークはワニです。
ありがたい事に「なぜワニなのですか?」とよく聞かれますので、あらためそのコンセプトと誕生秘話をご案内します。
ありがたい事に「なぜワニなのですか?」とよく聞かれますので、あらためそのコンセプトと誕生秘話をご案内します。
キャラクターのワニには “和に” と “輪に” という願いが込められています。
随分も前の話ですが、社内で「和をもって、輪になって!」というスローガンを掲げた時に“ワニ”をシンボルにしては?というアイデアが出て、それが現在ロゴマークとして使っている“ワニ”の誕生裏話です。
随分も前の話ですが、社内で「和をもって、輪になって!」というスローガンを掲げた時に“ワニ”をシンボルにしては?というアイデアが出て、それが現在ロゴマークとして使っている“ワニ”の誕生裏話です。
Blog
『経営課題と周年記念』
どの会社にも「経営課題」は存在します、課題はそれぞれだと思います… 例えば… ~創業理念、会社の歴史を社内で共有できていない ~中長期の展望を社内で共有したい ~自社のイメージが固定化され、新しい試み…
『そもそも「周年」とは?』
新年あけましておめでとうございます! 本年も引き続き宜しくお願いいたします。 本日は、新年最初として、基本に立ち返ってみます。 よく知られていますが、日本には創業100年越えの企業が3万社以上もあり、…
『新たな成長に向けたスタートラインを、 周念記念イヤーで迎える!』
今日迎える周年記念イヤーは、単なる節目の行事ではなく、新たな成長へのスタートです。『よくわからない』と言う方もいらっしゃいますが、周年記念事業はこれからの5年、10年後に向けての飛躍的な一歩になる可能…